メモの魔力の著者 SHOWROOM株式会社 の前田裕二さんについて自分なりにまとめてみました。
きっかけ
知らない人も意外と多いと思うのですが、世間に認知されたのは石原さとみとの交際報道のニュースが大きかったかもしれません。
僕は石原さとみの大ファンです笑、カレンダーを毎年買い、握手会に行き、舞台を見に行った事があるくらい大好きです。高校生の時(ウォーターボーイズのドラマとか)に好きって言ってたら(ディスられました)
数年後ほらみた!って言った話は別にいいんですけど。。。
ちょうど交際報道のニュースの前に『人生の勝算』っていう前田さんの前作を読んでいて、自分よりも年齢が若いのに、こんなに凄い経営者っているんだって言う感覚だったので、そのあとの報道をみて衝撃!社長やと女優と結婚できるんかいぃって思いました笑
いまでは全く逆の感覚で、石原さとみがよく前田裕二を捕まえたなぁって思ってます笑
前田さんがどんなもんなのかはまとめてる動画があるのでそっちをみてくれたらわかると思います。
講演会に参加
朝渋で前田さんが登壇した時(1月だったかな)に講演会に参加してから人柄も好きになり、個人的に応援するようになりました。彼を良いなと思ったポイントは二つあります。
1、無理していない、力んでいない
朝渋は主に対談形式で進められるのですが、質問者の回答全てに的確な答えが返ってきて、
それがすっと入ってくるというか、聞いてる側も無理なくきけるんですよね。
普通に友達になって飲みにいきたい!と思わされましたし、一緒にいたり話を聞くと自然と頑張りたくなるんですよね。そういった人間的な魅力も凄く感じました。
2、人を好きなる努力を最大限している
質問者の名前を全員にきちんと聞いて一人一人に寄り添っていたのが印象的でした。
人のいいところを見つける癖がついていると自分自身でもおっしゃってました。
『お名前聞いても良いですか?』って登壇者の方から言うってなかなかなくないですか?
ぶっちゃけ僕は初めてそんなことを聞いている人をみました。それが前田さんの講演会に行って一番衝撃を受けたことです。
メモの魔力
2018年の12月に発売したメモの魔力という本ですが、現在30万部売れてます。
めちゃめちゃはしょっていうとメモで人生が変わるということについて書かれている本です!
僕はKindle版と書籍と両方買いました笑
是非書店で手にとって見てください♪
コメント