腸炎もなおってきました♪
いよいよ台湾3日目になります!
それではスタート!!!
3日目は台北101と博物館とカキ氷屋にいきました笑
それではどうぞ笑
台北101(出オチ)
くもっててよくみえませんでした
おわり


まじででっかかったですよ♪
あとこの周辺だけは本当に新宿や銀座のような都会感でした。
若者はこのあたりに集まってそうです。物の値段は日本と変わりません笑

国立故宮博物院 (白菜のヒスイ)
みなさんご存知!白菜が有名な博物館です!(僕は全然知りませんでした)
注意!
なぜかこの博物館リュックサックをもってはいれません!荷物がだめなのではなくリュックがだめです笑
そのためロッカーに預けてくださいといわれるのですが、そのロッカーに預けるのに30分くらいかかりました。
中国のみなさんが横入りしまくって全然列が前にすすまないんですよ(ガチ)
そういうこともありましたので、リュックはもっていかないか別の場所に預けたほうがいいです。
荷物もロッカーとかではなくて、ズラーと他の人の荷物と一緒に並べられるだけですので。

こんな感じで仏像があったりもします。

白菜の詳細はネットで調べてください笑
白菜に並んで白菜を見る!という動画もとりましたので見たい人はいってください笑

氷の怪物(カキ氷屋)

入るまで何のお店かわかりませんでした笑


こっちのカキ氷は純粋な氷からではなくて既にこおりにミルクをまぜてつくられているから急いでたべてもキーンとならないし、
食感もシャリシャリしていません。


日本のカキ氷の味とは全く違って美味しかったです♪
お茶はめちゃくそ不味かったので二度と頼みません笑

コメント