Lステップ × AIチャットボット(Dify)で『LINEの顧客対応』がもっと柔軟に

「Lステップは便利だけど、もっと顧客に合った “ピンポイント” な接客がしたい」そんな悩みを抱える方も多いのではないでしょうか?顧客とのコミュニケーションをさらに深め、自然でパーソナライズされたやり取りを実現したいなら、「Lステップ × AIチャットボット(Dify)」の連携が解決策になります。今回はそのメリットや具体的な活用方法をご紹介します。

目次

課題

Lステップは非常に便利なツールですが、もっと顧客一人ひとりに合わせた柔軟な対応や、自然でパーソナライズされた会話を提供したいというニーズがあります。Lステップ単体でも自動応答・セグメント配信はできますが、以下のような課題があります。

  • 返信はあくまで定型文ベースで「もう一押しのパーソナライズ」が難しい。
  • 収集したデータをAI解析に回したいが、API公開が未定で外部連携はCSV取り込み頼み。
  • 顧客属性が増えるほどシナリオが複雑になり、運用負荷が上がる。

解決策

Lステップ × AIチャットボット(Dify)連携で “高度な会話生成” と “きめ細かなセグメント管理” を両立

  • Lステップ → タグ/フォームで顧客データを取得・蓄積
  • AIチャットボット(Dify) → 取得データをプロンプトに差し込み、自然な生成AIチャットを担当
  • プロキシサーバ → LINE Webhookを2つに振り分け、両サービスを同時活用

Lステップ × AIチャットボット(Dify) 連携の主なメリット
LステップとAIチャットボット(Dify)を一緒に使うことで、LINE公式アカウントを通じてさらに高度で便利な顧客対応やマーケティングが可能になります。

①自然なAIチャット対応が可能に

Lステップだけの場合:決められた内容でしか自動応答できず、機械的。
Lステップ+AIチャットボット(Dify)の場合:AIが柔軟に自然な言葉で返答し、人間らしいコミュニケーションが可能。
顧客満足度アップ!

②LINEからの情報を2つのサービスで同時活用
LINE公式アカウントはWebhookが1つしか設定できませんが、プロキシを介せばLステップとAIチャットボット(Dify)の両方に情報を送信可能になります。
Lステップの「丁寧な顧客管理」とAIチャットボット(Dify)の「高度なAI処理」を同時活用!

③画像を使った高度なサービスも実現
AIチャットボット(Dify)は画像解析にも対応可能。履歴書や資料画像の添削、写真に合った服の提案などができます。
→LINE上でより高度なサービス提供!

④ユーザーの状況に応じて柔軟に対応を変更
特定のキーワードで処理を分岐し、状況に応じてLステップまたはAIチャットボット(Dify)で対応することが可能です。
ユーザーごとに最適な対応が可能になり満足度向上!

活用事例

まとめ

LステップとAIチャットボット(Dify)を連携することで、顧客一人ひとりに寄り添った自然なコミュニケーションが実現し、LINE上でより高度なサービス提供が可能になります。
これにより顧客満足度が向上するとともに、運用コストや人的リソースを効率的に管理できますよ。

また、弊社ではAIチャットボットを15万円〜の費用で導入することが可能です。
少しの工夫と追加設定を加えるだけで、顧客体験を大幅に向上させることができますので、ぜひご活用ください。

お問い合わせ

このフォームに入力するには、ブラウザーで JavaScript を有効にしてください。
メールアドレス
ご相談内容
同意事項
プライバシーポリシー

株式会社PRODUCEWAVES

最終更新日:2023年10月26日


株式会社PRODUCEWAVES(以下「当社」といいます)は、お客様の個人情報を尊重し、適切に取り扱うことを重要な責務と考えております。本プライバシーポリシーでは、当社のウェブサイト及びサービスにおける個人情報の収集・利用・保護に関する方針を定めております。


1. 収集する個人情報

当社は、以下の場合にお客様の個人情報を収集することがあります。


お問い合わせをいただいた場合

イベントにご登録いただいた場合

当社サービスをご利用いただく場合

収集する個人情報には、氏名、メールアドレス、電話番号などが含まれますが、必要な範囲内に限定して収集いたします。


2. 個人情報の利用目的

当社は、収集した個人情報を以下の目的で利用いたします。


お客様からのお問い合わせへの対応

当社サービスの提供及び改善

ウェブサイトの品質向上

お客様に最適な情報提供及び体験の実現

3. 個人情報の第三者提供

当社は、以下のいずれかに該当する場合を除き、お客様の個人情報を第三者に提供いたしません。


お客様ご本人の同意がある場合

法令に基づく場合

お客様との契約の履行のために必要な範囲で委託先に提供する場合

当社の合併、事業譲渡等の事由による事業承継に伴う場合

4. 個人情報の安全管理

当社は、個人情報の漏洩、滅失、毀損等を防止するため、適切なセキュリティ対策を講じ、個人情報の安全管理に努めます。また、個人情報を取り扱う従業者に対し、適切な監督を行います。


5. お客様の権利

お客様は、当社が保有するご自身の個人情報について、開示、訂正、利用停止、削除等を請求する権利を有しています。これらの権利を行使されたい場合は、下記のお問い合わせ先までご連絡ください。


6. 未成年者の個人情報

当社のサービスは18歳未満の方を対象としておりません。当社は、18歳未満の方の個人情報を意図的に収集することはありません。18歳未満の方が当社に個人情報を提供された場合、保護者の同意を得たうえでご連絡いただきますようお願いいたします。


7. プライバシーポリシーの変更

当社は、必要に応じて本プライバシーポリシーを変更することがあります。変更した場合は、当社ウェブサイト上に変更後のプライバシーポリシーを掲載し、効力発生日を更新いたします。


8. お問い合わせ

本プライバシーポリシーに関するご質問やお問い合わせは、下記までご連絡ください。


株式会社PRODUCEWAVES

メールアドレス:info@producewaves.com


💬
目次